みなさん、おはようございます。

今回は新規のお客様で、
アクセスできなくなった外付けHDDからのデータ復旧依頼です。

外付けHDD

外付けHDD

このようなUSB接続の外付けHDDがアクセスできなくなる場合、
HDDそのものの故障か、
USB接続のためのアダプタ部分の故障か
どちらかになります。

アダプタ部分の故障なら、
HDDそのものを取出して直接アクセスすることで
データを復旧することが可能です。
それを調べるために、まずは分解してHDDを取出します。

分解中

分解中

固いツメでカバーが閉じられていますが、
一か所が取れれば、あとは連鎖的に外れてきます。

取出したHDD

取出したHDD

今回はHDD側にエラーが多数あり、
少し復元に時間がかかりましたが、
なんとか取出すことができました。

お客様の希望により、新品の外付けHDDをご用意して
そちらへデータを格納してお渡しとなりました。

データの格納先はお客様でご準備頂くことも可能です。
なるべくご希望に沿う形で、対応させて頂きます。