みなさん、こんにちは。

今回は、家電量販店からのご紹介でご来店いただいたお客様より、
ノートパソコンのデータ復旧をご依頼いただきました。

PC本体

PC本体

リカバリを試したもののパソコンが起動せず、
「CDが必要です」と表示される状態で、
内部のデータをどうしても取り出したいとのご希望でした。

まずは、HDDを取出してみましょう。

分解中

分解中

Windows7のプロダクトキーが見えます。
長い間大切に使用して来られたようですね。
本体はほとんど傷がありません。

取出したHDD

取出したHDD

この頃のノートパソコンは、
現行機種と比べると容易にHDDを取り外すことができます。

診断の結果、ハードディスクはフォーマットされており、
通常の方法ではデータを確認できない状態でしたが、
複数の手法で作業を進めたところ、
約300GB分のデータを救出することができました。

一部に破損の可能性があるデータもありましたが、
お客様にも内容をご確認いただき、
納得いただけるかたちでお返しすることができました。

リカバリや初期化のあとでも、
データ復旧の可能性は残されています。
お困りの際は、どうぞ川辺コンピューターまで
お気軽にご相談ください!