スタッフブログ
  • HOME »
  • スタッフブログ »
  • データ復旧

データ復旧

データ復旧成功! (2023-No.1) [Dynabook T75/EG]

みなさん、おはようございます。 今回は新規のお客様で、起動しなくなったパソコンから 特定のファイルを取出したいとのご要望でした。 裏ぶたを開けて、分解しました。 左下がHDD。   HDD内のデータは復元するこ …

PC内部

データ復旧成功! (2022-No.35) [TOSHIBA HDD]

みなさん、おはようございます。 今回は新規のお客様で、HDDのクローン作成に失敗したとのこと。 古い方のHDDからのデータ復旧をご依頼いただきました。 クローン作成がうまくいかなかったのは、 不良クラスタ領域が多くあった …

新旧HDD

データ復旧成功! (2022-No.33) [DELL Inspiron 3593]

みなさん、おはようございます。 新規のお客様で、OSが起動しなくなったパソコンのデータ復旧依頼です。 何はともあれ、内臓のドライブを外して診断開始です。 今回はこのSSDに損傷はなく、無事データを取り出すことができました …

取出しSSD

データ復旧成功! (2022-No.32) [dynabook T653/68JB]

みなさん、おはようございます。 新規のお客様で、起動しなくなったパソコンのデータ復旧依頼です。 今回は、すでに新しいパソコンをご用意しておられて 旧PCのデータを新PCへ移行するというご依頼となりました。 写真で言います …

新旧PC

データ復旧成功! (2022-No.31) [外付けHDD(RAID)]

みなさん、おはようございます。 今回はリピーターのお客様で、外付けのHDD(RAID1)からのデータ復旧依頼です。 取り外しは見たとおり簡単で、 RAID1なので外部からのアクセスも容易かと思いましたが 残念ながらそうは …

内部

データ復旧成功! (2022-No.28) [MacBookAir Mid2012]

みなさん、おはようございます。 今回は、MacBookAir(Mid2012)のデータ復旧依頼です。 10年前の筐体ですが、とても綺麗な外観を保っています。 このあたりも、根強いファンが多い理由でしょうか。 分解するのも …

分解中

データ復旧成功! (2022-No.30) [M.2_SSD]

みなさん、おはようございます。 今回は新規のお客様で、 M.2SSDのデータがアダプタを取り付けても外部からアクセス出来ず、 データを確認出来なくなった。 ということで、M.2SSDのみお持ち込みいただきました。 データ …

M.2

データ復旧成功! (2022-No.29) [dynabook T552/58GW]

みなさん、おはようございます。 今回は新規のお客様で、起動できなくなった東芝のノートパソコン [dynabook T552/58GW]をお持ち込みいただきました。 パソコンパワーポイントで作成したファイルが 明日の朝には …

dynabook T552/58GW

データ復旧成功! (2022-No.27) [IO-DATA外付けHDD]

みなさん、おはようございます。 今回は新規のお客様で、外付けHDDが認識されなくなったという症状。 お電話での受付時点ではパソコンの問題も考えておられましたが、 パソコン側のUSBポートに別の機器を接続すると正常に認識さ …

HDD取外し

データ復旧成功! (2022-No.26) [SDカード]

みなさん、こんにちは。 今回は新規のお客さまで、SDカードを持ち込み頂きました。 データの転送が不完全な状態で写真データを消去してしまった、ということでした。 早速診断をしたところ、確かにほとんどの画像データが無くなって …

SD
« 1 10 11 12 27 »

サイトQRコード

川辺コンピューター
PAGETOP