みなさん、おはようございます。

今回のお客さまは新規のお客様で、
電源は付くがWindowsが起動しないとのことでした。
PC本体
症状
大切なデータがあるとのことだったので
まずはデータを取り出していきます。
PC裏面
バッテリーを外してから作業を始めます。
PC内部
左下にHDDがありますね。

こちらを取り外してデータ復旧していきます。

今回はパソコンを使えるようにして欲しいとも
依頼を受けているため原因調査を行います。
他のHDDを装着してみるとWindowsが起動しました。
恐らくOSが原因でしょう。
通常この場合、もともとついていたHDDをリカバリするのですが、
取り出したHDDがアクセス可能だったため、
このHDDはケースを装着して外付けHDDにし、
パソコン本体には新品のSSDを搭載して
OSをクリーンインストールしました。
お値段はほとんど変わらず、
原因の改善とスピードアップを同時に行うことができました。
これからもお客様のメリットを考えた
柔軟な対応を行っていきます。