みなさん、こんにちは。
新規のお客様より、電源が入らなくなったPCからの
データ復旧依頼です。
お預かりして診断開始したところ、電源は入りました。
あれ?電源入らないのではなかったの?
もう一回。正常に起動しますね。
自然復旧してしまったのでしょうか?
データも特に消えていないようですね。
では、このままお返ししましょうか、
ということで取りに来ていただきました。
ところが、なんとそのタイミングで、
電源が入らずOS起動しない現象が発生!
現象が再現されて、
嬉しいのか悲しいのかよく分からないのですが、
あらためてお預かりして、
データ復旧優先で進めることになりました。
容積の半分以上がバッテリに占領されていますね。
分解自体は簡単です。
こちらのm.2SSDも少し以前のタイプですが、
最新のものよりも若干値段が高いです。
診断の結果、データは全て取出すことができ、
お客様のご要望で、新品のUSBメモリに格納して
お渡しとなりました。